地面の製作

 線路の固定ができましたので、地面を造っていきます。

画像の説明
二度手間になりましたが、地面のベースを再度塗ります。レール部分をマスキングしたところです。
この後、サンド(ツヤけし)をスプレーしました。

画像の説明
ストラクチャを借り置きして、この先どうするか、しばし考えます。
 事務所の裏を貨物列車が通過します。


画像の説明
手を着けられるところから、バラストをまいていきます。
バラストは、カトーの茶色(細目)と濃茶色(細目)を同量でブレンドしています。
ボンド水は、木工用ボンドを3倍に薄めて中性洗剤を数滴加えています。
先ずは、駅構内です。


 レイアウトの建設へ 簡易コントロールパネルへ 駅と駅周辺の製作へ